Jim DunlopのUltexピック、0.73mmと1.0mmを買いました。サイのマークがトレードマークです。ふだんはTerry Gouldの黒いピック(0.8mm。鳥のマーク)かJim Dunlopの黒いTortexピック(0.73mm。カメのマークのやつです)を使用しているのですが、ちょっと目先を変えてみようということで買ってみました。ClaytonのUltexピックとどちらにしようかで迷ったのですが、エッジの処理が滑らかなJim Dunlop製を選びました。
音に関しては、UltexはTerry GouldやTortexに比べて高音が良く出ているように感じました。驚いたのは、Terry GouldやTortexに比べると明らかにつるつるすべすべした表面なのに、実際に演奏するとなぜか一番滑りにくいという点です。手に吸い付く感触。
なかなか良い感触なのでしばらく使ってみようと思います。
ラベル:ギター