2007年12月20日

開発中のInternet Explorer 8 がAcid2 をクリア

IEBlogInternet Explorer 8 and Acid2: A Milestoneによると、開発中のInternet Exprorer 8(IE8)のreal working code(どう訳すのが良いのでしょうか。実際に動作するコード?)でAcid2テストをクリアしたそうです。最終版でもクリアする自信があるので情報を公開したとのことです。

Acid2は簡単に説明するとWebブラウザがどの程度W3Cの定める標準に準拠したレンダリングを行っているかをチェックするためのテストです。これを通るということは(Acid2内でテスト可能な範囲では)標準に厳密に準拠していると言えます。

Firefoxも開発中のバージョン3ではAcid2をクリアしているようですし、Operaは既にクリアしていますし、各Webブラウザで標準準拠度の強化が着々と進んでいますね。

ラベル:IE Webブラウザ
posted by bakemoji at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

プログラマ向けPowerShell本が出るみたい

年明けに「プログラマブル PowerShell 〜プログラマのための活用バイブル〜」という書籍が出るようです。著者は「Iron Pythonの世界」の著者でもある荒井さんです。副題や荒井さんのブログの紹介記事を読む限りではTips集というよりは文法書よりの内容のようです。

僕はPowerShellをプログラミング言語としていじって楽しんでいるので、タイトルにかなり惹かれるものがあります。ただ、同じように文法を詳しく解説している「PowerShell インアクション」とどの程度差別化されているかが気になります。購入するかどうかはそれ次第になりそうです。

ラベル:PowerShell
posted by bakemoji at 03:28| Comment(0) | TrackBack(0) | PowerShell | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月06日

ニュークイックのハムを食べたよ

今までニュークイックで加工食品を買ったことは無かったのですが、今回初めてクイックロースハム(208円/100g)とスモークペッパーハム(228円/100g)を買ってみました。

スモークペッパーハムはあまり胡椒の味、香りもせず、なんというか普通よりはちょっと上かな?程度のハムでした。クイックロースハムのほうが厚切りで脂も乗っていて好みの味でした。なんというか、クイックロースハムより美味しいハムは山ほどあると思うのですが、価格設定が絶妙ですね。スーパーで売ってる安い40g4個組のハムより少しg単価が高いのですが、味は安いハムよりは美味しいので、毎日食べてもまあ良いかなという気になる値段です。

もうすぐクイックの日(9のつく日)なのでまた買おうと思います。

posted by bakemoji at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。